新規口座開設はこちらから

マルチチャンネルサービス

ホームトレードはこちらから

2025年04月16日【重要なお知らせ】フィッシング詐欺・マルウェアによる不正取引にご注意ください

平素より東洋証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。

今般、証券会社を装ったメール等によるフィッシング詐欺やマルウェア(ウイルス等)によりパスワード等が搾取され、インターネット取引において不正アクセス・なりすまし取引等に悪用される事案が多発しております。

 

フィッシング詐欺とは?

実在する金融機関などを装ってメールやSMSを送りつけ、貼り付けたリンクをクリックさせて偽のホームページに誘導することで、クレジットカード番号や口座情報(口座番号・パスワード)などの重要な情報を盗み出す詐欺のことです。

 

マルウェア(ウイルス等)とは?

電子メールやホームページなどの閲覧を介してコンピュータに侵入し、利用者が気づかないうちに勝手に活動する特殊なプログラムです。マルウェアに感染するとコンピュータシステムを破壊したり、他のコンピュータに感染したり、そのままコンピュータに残ってバックドアと呼ばれる不正な侵入口を用意したりするなど、さまざまな活動を行います。

 

「ワンタイムパスワードサービス」のご紹介

当社では「ログインIDとパスワード」による通常のログインに加え、スマートフォン等のアプリから取得する一定時間有効な「ワンタイムパスワード」による2段階認証機能のサービスを取り扱っております。「ワンタイムパスワード」による2段階認証を行うことで、お客さまの口座のセキュリティをより強化することができます。

 

  • ご利用条件

  • スマートフォン、タブレットの端末をお持ちのお客さま

    ※「Google Authenticator(Google認証システム)」アプリのインストールが必要です

  • お申し込み方法

  • ログイン後に「お客様情報」⇒「登録情報照会」⇒「各種サービス利用状況のワンタイムパスワード」の申込ボタンからお手続きください。

     

お客さまへのお願い

お客様におかれましては身に覚えのない不審なメールやウェブサイトには一層ご注意いただきますようお願いいたします。お客さまの大切な資産を守るため、以下の点にご注意ください。

 

  • 東洋証券がメールやSMSでIDやパスワードを直接お伺いすることは一切ありません。

  • 不審なメールやSMSに記載されたリンクや添付ファイルは絶対に開かないでください。

  • ログイン時は、必ず当社の公式ホームページ(https://www.toyo-sec.co.jp)にブックマーク等から直接アクセスしてください。

  • ご使用になられているパソコンやスマートフォンを最新の状態にしていただくとともに、セキュリティ対策ソフトの導入などのセキュリティ対策をお願いいたします。

  • 身に覚えのないログインや取引履歴を発見された場合は、速やかに当社へご連絡ください。

詳しくは、証券業協会ホームページをご覧ください。

証券業協会ホームページはこちら(【投資者向け注意喚起】不正アクセス等にご注意ください!)

 

お問い合わせ先

ご不明な点、ご質問等がございましたら、お近くの店舗までお問合わせください。

店舗一覧はこちら

以上